ゲシャゲイシャ
土曜。
子供の定期券を買いに西神の駅へ。
普段こんなとこ行かないのですが
ここに来ればよりたい所あります。
SOGOの1階 珈琲豆屋さん。
ここはね、
試飲をその場で挽いてからドリップしてくれます。
そしてこの日はお目当てのお豆さん。
ゲシャゲイシャ
入ってました。
かなり好きなんですゲシャゲイシャ
ただ・・・
お値段が・・・
かわいくなさすぎて。。。
50g 1850円。。。
オイラの腕じゃぁ
失敗したくないので買いません。
買ったのはこちら


エルサルバドル エルモリート。。。
初めてですが試飲してみて気に入りました。。。
ワタクシ、豆屋さんではまず名前で選んで
お店の方にどんなのか聞いて試飲してます。
名前 大事ですよね。
味だけじゃダメ
名前もかっこいいのが好きなんです。
萌
エルサルさん
100g 860えん?760えん?
くらいでした。。。
この記事へのコメント
むかし、安い豆を買った筈なのに、味がブルマンだったコトがあります。
そのうち間違って、ゲシャゲイシャ入れてくれたり?
しないかぁ(笑)
そのうち間違って、ゲシャゲイシャ入れてくれたり?
しないかぁ(笑)
森人さん
それはなんとお得な。。。
次からは散々ゲシャで話題をひっぱってからお安いのを買おうかな。。。
ワタクシ
もちろん、ブルマンも豆は買いません。
お高い豆は自分で淹れるのもったいなくて・・・
萌
それはなんとお得な。。。
次からは散々ゲシャで話題をひっぱってからお安いのを買おうかな。。。
ワタクシ
もちろん、ブルマンも豆は買いません。
お高い豆は自分で淹れるのもったいなくて・・・
萌