ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Heart cramping 働かなくてもキャンプしたい

謎の心臓発作が頻繁に起こるようになり、 ほとんど仕事に行けなくお金がない。 それでもキャンプはしたい。 そんなわがままを妻にあまえて生きて行こうと 決めた日。。。 めんどくさがりなので、あまり更新する気もないし出かけれないので書くこともないのですが ボチボチと続けれたらとブログ始めてみました。

帯状疱疹。。。

   


ん?

なんか、シャワーすると首と、ほっぺが
やたら熱い。。。

なんじゃこりゃ???

最初こんな感じでした。

次の日、

帯状疱疹。。。

ほっぺにこんなのが。
これがすべてのはじまりでした。。。


もう、このあとは顔左半分は麻痺するし、
首、ほっぺ、おでこ、耳の後ろなどに
スッゴイぶつぶつが・・・

ホント、タガメの卵状態。

気持ち悪すぎるので写真は控えちゃいます。

普通、2週間ほどで完治とのこと、
まれに痛み麻痺が長引くこともあるんだって。




はい。

マレに当たりました。



あれから3カ月。

さすがに、ほぼ治りましたが、
まだ少し顔左半分が麻酔の切れかかった時のような
感覚が少しあります。痛みはなくなりました。




ほぼ とゆえば、
最近のソフトバンクCM。


ほぼ、ほぼ ゆうやつね


あれ、すごくムカつく。。。


ワタクシだけなのでしょうか???




最新記事画像
こんなもの見つけたよ。
ピーナツ好きです。
サイナスリンス
 カンタンカンタン
ボイルだけと
包丁収納リニューアル。。。
最新記事
 看板をかかげるとゆうこと。マナーを考えるコト (2020-02-04 13:33)
 こんなもの見つけたよ。 (2020-02-04 09:59)
 ピーナツ好きです。 (2020-02-03 15:28)
 サイナスリンス (2020-02-03 09:26)
  カンタンカンタン (2019-12-24 17:18)
 ボイルだけと (2019-12-23 12:29)



この記事へのコメント
萌さん、こんばんは。
お帰りなさ~い。

帯状疱疹、大変でしたねぇ。

前の記事のお話ですが…
うなぎって釣るものなんですね。
最近、お値段がぐんぐんあがっているから、釣ってきてもらえたらありがたいですよね。

けーけー
2018年06月23日 23:23
けーさん

ごぶさたでした。お久です。

ウナギは釣るもの。
まあ、そんなに沢山釣れることは
あまりないですけど。

でもね、たしか北海道ではほぼ釣れないとか。基本北海道に帰るウナギはいないらしいですね。

メグミ。。。

萌
2018年06月24日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
帯状疱疹。。。
    コメント(2)